「スマート一時保存」について

YouTube Premiumでは、動画の「スマート一時保存」機能を利用できます。こちらは、おすすめ動画20本が自動的に一時保存される機能です。時間が空いたときに、自分の好みにあった動画を、通信量を消費することなく気軽にオフラインで視聴できます。
機能の使い方はとても簡単。「スマート一時保存」機能をオンにしてWi-Fiに接続するだけで、新しい動画が7日ごとにライブラリに保存されます。なお、Wi-Fiから切断される、もしくはデバイスの保存容量が少なくなった場合、一時保存は停止されます。
今回は、この「スマート一時保存」機能をオン/オフする方法をご紹介しましょう。
機能をオン/オフするには

YouTube Premiumに加入しているアカウントでYouTubeアプリを開いてください。次に、画面下部にある「ライブラリ」タブを開き、「オフライン」をタップします。
続いて、画面右上にある"点が縦に3つ並んだボタン"→「設定」の順にタップ。あとは、「スマート一時保存」のスイッチ(ラベル)をオンにしましょう。デバイスがWi-Fiに接続されると、動画の一時保存がスタートします。
機能をオフにしたい場合は、先ほどオンにした「スマート一時保存」のスイッチ(ラベル)をオフにすればOKです。
YouTube Premiumのオフライン再生機能を存分に楽しみたい方。ぜひ「スマート一時保存」を使ってみてはいかがでしょうか。
YouTube
YouTube
※動作確認はiPhone XS iOS Ver15.4.1、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ 1 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2022年07月19日

毎日使える!

毎日更新♪スタンプも取り放題!!「つたえる」ための「つかえる」凸素材を大量配信中♪

毎日更新!ほのぼの癒し系キャラが満載♪

毎日更新♪使える激カワデコ・えもじ☆8万点以上取り放題!