iPhoneの場合

スマートフォンで撮り溜めた写真の中から、気に入った写真だけをまとめたいとき。新規アルバムを作成して写真を整理する方法もありますが…。iPhone/Androidでは、SNSで“いいね”をするように、写真を「お気に入り」に追加して、1つのアルバムにまとめられます。その方法をご紹介しましょう。
まずはiPhoneの場合から。「写真」アプリを開き、「ライブラリ」の中から「お気に入り」に追加したい任意の写真を選択してください。あとは、画面下に表示された“ハート型のアイコン”をタップしましょう。これで、「お気に入り」への追加は完了です。
「写真」アプリ内の「アルバム」タブを開き、「お気に入り」アルバムを開いてください。すると、先ほど登録した写真が表示されるはずです。すぐに見返したい写真は、“ハート型のアイコン”をタップして、「お気に入り」アルバムにまとめておきましょう。
「お気に入り」への追加を解除したいときは、“ハート型のアイコン”を再びタップするだけです。
Androidの場合

Androidでは機種によって、機能や手順が異なる場合があります。今回は、Xperia™ 1を例にやり方をご紹介します。
まずは「アルバム」アプリより、任意の写真を開いてください。続いて、画面下にある“星型のアイコン”をタップしましょう。これで、「お気に入り」への追加は完了です。
画面左上の「≡」ボタン→「お気に入り」の順にタップしてください。すると、先ほど追加した写真が表示されているはずです。iPhoneの場合と同様に、“星型のアイコン”を再びタップすると、「お気に入り」から写真を外せます。
好きな写真をいつでも見返せるようにまとめておきたい方は、ご紹介した機能をぜひ使ってみてくださいね。
※動作確認はiPhone XS iOS ver15.3.1、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2022年03月30日

簡単サービス集めました

全国の派遣求人情報を毎日更新中!希望条件で簡単検索&応募OK!

定額制で遊び放題。新作も続々登場。簡単!ミニゲーム♪

風水芸人・出雲阿国が監修!占い+超簡単風水で幸せスパイラル♪