Safariの場合

スマホのブラウザで調べものをしているとき。間違えてタブを閉じてしまうことがありますよね。iPhoneのSafariやAndroid™で使えるChrome™には、最近閉じたタブを簡単に復元する機能があります。使い方をそれぞれ解説しましょう。
まずは、iOS 15のSafariでタブを元に戻す方法から。Safariを開いた状態で、画面右下の“四角が2つ重なった”アイコンを選びましょう。次の画面で左下にある「+」を長押ししてください。すると、「最近閉じたタブ」が一覧表示されるはずです。あとは開きたいページ名をタップすればOK。そのタブが復元されます。
Chromeの場合

続いてご紹介するのは、AndroidのChromeでタブを復元する手順です。Chromeで任意のページを開いたら、画面右上にある“点が縦に3つ並んだ”ボタンをタップしましょう。メニューが表示されたら「最近使ったタブ」という項目を選択してください。「最近閉じたタブ」欄からページ名をタップすれば、そのタブを再表示できます。
もっと古いページをさかのぼって探したい場合は「全履歴を表示」をタップしましょう。過去に表示したページの履歴をまとめて確認できます。
※動作確認はiPhone XS iOS Ver15.2、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2022年02月14日

スマホで使える便利サイト

小学館公式の電子コミック配信サイト。注目作をどこよりも早くお届け!

≪スマホでカンタン検索≫写真も充実!マンション・一戸建てなど不動産情報ならノムコム

全国どこでもタクシーが呼べる、料金がわかる!便利なタクシー情報サイト