【2022年版】
Safari/Chromeで履歴を残さず検索する方法

スマホのブラウザで、履歴を残さず検索する方法。iPhone/Androidそれぞれ解説します。

  • 続きを見る
    • iPhoneの場合

      ウェブブラウザで調べものをしているとき。「履歴を残したくない…」と思ったことはありませんか?検索/閲覧の履歴を残さずにウェブサイトを見る方法、iPhone/Android™別に解説します。

      まずはiPhoneの標準ブラウザ、Safariでの設定方法から。Safariを起動したら、はじめに画面右下の“四角が重なった”ボタンをタップしてください。現在開いているタブが表示されたら、画面下部の「スタートページ」もしくは「〇個のタブ」と表示されている場所をタップします。メニューが表示されるので、その中にある「プライベート」を選択しましょう。

      すると、検索や閲覧の履歴が残らない「プライベートブラウズモード」に画面が切り替わるはず。この状態で左下の「+」をタップすれば、検索や閲覧の履歴が残らない新規タブを開けるはずです。プライベートブラウズモーで開いたタブは、画面上部のアドレスバーなどが濃いグレーに変わっています。

      プライベートブラウズモードから通常の検索モードに戻したい場合は、画面右下の“四角が重なった”ボタンをタップし、続けて「プライベート」を選びます。

      最後に、「タブグループ」内に表示される「スタートページ」もしくは「〇個のタブ」をタップすればOKです。

      Androidの場合

      Androidの場合は、標準ブラウザのChrome™から「シークレット モード」を利用することで、履歴を残さず検索できます。

      Chromeで任意のページを開いたら、画面右上にある“点が縦に3つ”並んだボタンをタップしてください。メニューが開くので、続けて「新しいシークレット タブ」を選びましょう。すると、左上に“帽子と眼鏡”のアイコンが表示された、黒い画面のシークレット モードに切り替わるはず。こちらのモードでは、検索/閲覧履歴やフォーム入力情報などが保存されなくなります。

      ※動作確認はiPhone XS iOS Ver15.2、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2022年01月24日

      検索してみよう!
      賃貸情報のDOOR賃貸

      DOOR賃貸では賃貸情報検索を圧倒的物件数でサポート。入居決定でキャッシュバック。

      楽天市場

      日本最大級の通販サイト楽天市場公式アプリ!商品検索やランキング等が利用ができます。

      楽天市場

      日本最大級のグルメ情報サイト!お得なクーポン&飲食店が探せます。

      全辞書一括検索JLogos

      100冊以上の専門辞書・辞典群から一括検索できます。医療やグルメ、雑学も充実。

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2022年01月24日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ