写真検索もアプリインストールも簡単!「Spotlight」検索の活用術

新しいアプリの入手や経路検索など。iOS 15の「Spotlight」検索で使える新機能をご紹介します。

  • 続きを見る
    • アプリを直接インストール

      iPhoneのホーム画面やロック画面を下にスワイプすると表示されるSpotlight検索。iOS 15では便利な新機能がたくさん追加されています。特にオススメの使い方をまとめてご紹介しましょう。

      まずは、簡単になったアプリの入手方法から。iOS 14ではSpotlight検索で表示されたアプリをインストールする際に、App Storeを起動する必要がありました。iOS 15ではSpotlightの検索結果から直接アプリを入手できます。アプリ名の一部を入力して検索してみてください。表示されたアプリ名の右にある「入手」をタップすると、すぐにアプリのインストールが始まります。

      経路の検索が簡単に

      行きたいスポットの情報収集や経路検索も簡単になりました。任意の駅名などを入力して検索すると、検索結果に「マップ」という項目が表示されるように。各項目をタップすれば、その場所に関する詳細情報を確認できるのです。「経路」や「○○分」などと表示されているボタンを選択すると、iPhone標準の「マップ」アプリが立ち上がり、移動経路をチェックできます。

      Spotlight検索自体の起動方法もわかりやすくなっています。iOS 14ではロック画面とホーム画面で表示手順が若干異なっていました。

      iOS 15ではどちらの画面でも下方向にスワイプするだけで「Spotlight」検索を表示できます。同じやり方で表示できるので操作ミスも防げそうですね。

      ※動作確認はiPhone XS iOS Ver15.1、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2021年12月01日

      どんな写真が好き?
      PhotoBookCafe

      心を癒す風景や可愛い動物の写真集と、気軽に楽しめる小説・コミック・実用書が見放題!

      はなデカPET

      かわいい動物たちの写真を使ったスタンプや壁紙、カレンダーで毎日癒されよう!

      待受☆天文ナビ

      美麗な天文写真や人気イラストレーターKAGAYAの待受け画像が取り放題の待受けサイトです!

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2021年12月01日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ