防災情報や災害時に役立つ情報をお届け 緊急時の行動判断をサポートする「Yahoo!防災速報」

いざという場合に備えて。ひとりひとりに適した防災情報を届ける無料アプリ「Yahoo!防災速報」。

  • 続きを見る
    • 早めの行動判断をサポート

      災害から身を守るためには、普段からの備えと早め行動が大切です。万が一に備えて、防災アプリ「Yahoo!防災速報」をインストールしておきませんか?

      「Yahoo!防災速報」では、地震速報/津波予報/豪雨予報など、さまざまな情報をプッシュ通知でお知らせします。重要な情報の場合はマナーモードでも通知を鳴らして、迅速な行動判断を手助けします。

      自宅や実家、勤務先など、登録した3つまでの地点に関する災害情報を受け取れる点も便利です。さらに地点に加え、位置情報を利用して現在地の災害情報もすぐに届きます。旅行や出張中でも安心です。

      災害発生時には「災害マップ」機能も役立つでしょう。報道メディア・NPOなどの連携パートナーや、ほかのユーザーによる投稿情報を地図上で確認できる機能です。これにより、災害がどこまで迫っているのか、どこでどのような災害が発生しているのかが一目でわかります。

      災害に備えて

      「Yahoo!防災速報」は災害発生時だけでなく、普段からの備えにも役立ちます。特長的な機能が「防災タイムライン」です。こちらは自宅の住所や世帯構成を登録することで、大雨などの水害発生時の防災行動をあらかじめ確認しておける機能です。

      一戸建てor集合住宅、自宅の階数、同居者の状況などを入力することで、どの程度の警戒レベルで行動を開始すべきかが分かります。また、家族の人数、性別、世代などを入力すると、1週間分の備蓄品に加えて、それらの適切な分量までも表示されます。例えば、水21L/レトルトご飯21食分/野菜ジュース7本/チーズ・プロテインバー等2パックなどと、備蓄品リストはかなり具体的です。

      備蓄品は何をどれくらい用意しておけばいいのか、世帯ごとに異なります。ぜひ「防災タイムライン」を活用して、災害に備えましょう。

      [アプリ]
      Yahoo!防災速報
      [アプリ]
      Yahoo!防災速報

      ※動作確認はiPhone XS iOS Ver15.0、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2021年11月19日

      最新情報をお届け
      ワールドベースボール

      日本人メジャーリーガーの最新情報や全試合スコア速報のほか、現地記者コラムなど情報満載

      オスカープロモーション

      オスカープロモーションの公式モバイルサイト。最新情報やデジタルコンテンツや情報が満載

      mobileCG

      ニュースや試乗記など最新のクルマ情報を毎日配信『mobileCG』

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2021年11月19日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ