編集機能が充実

家族や友だちの間でオリジナルのLINEスタンプを使いたい。自作イラストをスタンプ化して販売したい。こうした考えをお持ちなら、LINE公式アプリ「LINEスタンプメーカー」をおすすめします。
こちらは画像編集したり、イラストを描いたりして、スマホから簡単にLINEスタンプを作れるアプリです。作成したスタンプは審査を経てLINE STORE/ショップで販売できるほか、販売はせずに家族や友だちだけでプライベート利用することもできます。今回はアプリの使い方や魅力をご紹介しましょう。
「LINEスタンプメーカー」の大きな魅力は、イラスト作成、画像編集機能が充実していること。そのため、スキャナや画像編集アプリは必要ありません。例えば、自分で撮影したペットの写真をスタンプにしたい場合、デコフレームや自動切り抜きなど、さまざまな方法で写真を切り抜けます。
画像を切り抜いたあとはサイズや角度を調整したり、フィルターで色味を変えたり、テキストやステッカーを追加してメッセージを加えたりetc. さまざまな形で編集してみましょう。実際にスタンプとして使った場合のプレビュー画面も確認しながら編集できるのも便利です。
仲間内での利用も可

アプリで制作したスタンプは、審査を経て承認されればスタンプショップで販売可能です。「販売申請」を行うには、最低8個以上のスタンプをご用意ください。スタンプは8/16/24/32/40個セットのいずれかで販売できます。
なお、ショップに掲載せず、特定のユーザー同士でのみスタンプを使いたい場合は、審査申請時に「プライベート設定」で「LINE STORE/ショップ非公開」を選択すればOKです。
「LINEスタンプメーカー」の公式情報によると、審査が完了するまでは2日程度かかるとのこと。審査に通らない可能性もあるので、スケジュールに余裕を持ってスタンプを作成しましょう。オリジナルスタンプを作ってみたい方は、ぜひ
「LINEスタンプメーカー」をインストールしてみてくださいね。
LINEスタンプメーカー
LINEスタンプメーカー
※動作確認はiPhone XS iOS Ver15.0、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2021年11月07日

スタンプがもっと必要?

LINEで使えるスタンプいっぱい★毎日更新♪30000点以上の素材を取り放題!!

ゆるきゃらのLINEで使えるスタンプが取り放題★グランプリ期間中には投票も可能です♪

LINEでも送れるスタンプサイトの決定版★約20万点のスタンプやデコレメ、待受が取り放題!