突然の転倒防止に

iOS 15へのアップデートを経て、さらなる進化を遂げたiPhone。「ヘルスケア」アプリには、健康管理に役立つ機能が数多く追加されました。今回はiPhone 8以降の機種で利用できる「歩行安定性」をピックアップします。
「歩行安定性」とは、ヘルスケアに記録される歩行速度/歩幅/歩行非対称性などのデータを用いて、歩行の安定度合を評価する指標です。転倒の危険性をチェックできるため、高齢なご家族などの転倒事故防止に役立ちます。測定方法は腰回りのポケットやカバンにiPhoneを入れて歩くだけ。データは自動で記録されるので、手動で設定を行う必要はありません。
「歩行安定性」をチェックする方法は以下の通りです。「ヘルスケア」アプリを開いたら、画面右下の「ブラウズ」タブを選択。続けて、表示されたメニューの中から「歩行」をタップしてください。あとは次の画面で「歩行安定性」を選択すればOKです。
「歩行安定性」では転倒のリスクをOK/低い/非常に低いの3段階で評価。各段階の説明は、画面右上の「i」ボタンをタップすれば確認できます。「歩行安定性」のグラフは、表示する期間を1か月/6か月/1年から選択可能です。
転倒リスクを通知でお知らせ

安定性が低いor非常に低いと判断されたときに、通知を送る機能も利用できます。グラフの下にある「歩行安定性について」欄から、「“ヘルスケアチェックリスト”に移動」をタップ。
次の画面で「歩行安定性通知」を選びましょう。スイッチ(ラベル)がオンになっていれば、転倒の危険性が高まっているときにその旨を伝える通知が届きます。
※動作確認はiPhone XS iOS Ver15.0、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2021年11月03日

健康に過ごしたい方へ

女子力アップの最新ダイエットや美容情報がイッパイ★生理記録とレコダイカレンダー付き♪

服部先生の1週間ダイエットレシピで栄養バランスのいい健康的なダイエットをしよう!

健康管理に加え、クーポンや会員限定通販など日常生活をトータルサポートいたします。