登録不要でスムーズ

PayPayアプリでは、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を利用できます。新規登録やアプリインストールなどの手間なしで、すぐにモバイルバッテリーを借りられます。早速、利用方法を解説しましょう。
PayPayアプリを起動したら、まずは「ホーム」タブ内にある“点が横に3つ並んだ”アイコンを選択してください。次の画面には、PayPayで利用できるさまざまな機能が表示されています。今回は「ChargeSPOT」を利用したいので、「生活」欄にある「スマホ充電」をタップしましょう。
「ChargeSPOT」を開くと、画面に現在地付近のマップが表示されます。水色のピンが立っている施設のバッテリースタンドからモバイルバッテリーをレンタルすることができます。
レンタルも返却も簡単!

レンタル方法は、バッテリースタンドにあるQRを読み取って、画面の指示に従うだけでOK。支払いにはPayPay残高を利用できます。
基本の利用料金は、最初の30分までは165円、その後48時間以内なら330円。その後最大5日間(120時間)まで1日(24時間)330円で利用できます。バッテリーには、Type-C/Lightning/Micro USB、3つのケーブルが内蔵されています。モバイルバッテリーの返却先は、借りた施設と別の場所でもOKです。
今回はiPhone版アプリで手順を解説しましたが、Android版でも同じ機能をご利用いただけます。普段からPayPayをお使いの方は、外出中に「スマホの充電が切れそう…」と困ったときにぜひ活用してみてくださいね。
PayPay-ペイペイ
PayPay-ペイペイ
※動作確認はiPhone XS iOS ver14.7.1、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2021年9月19日

レンタルしてみよう

ご自宅や学校の近くの図書館の本をまとめて検索できます。カーリルで図書館を活用しよう!

即日発送あり、ベビー用品からイベント用品、スーツケースなど、いろいろ選べて種類豊富!

電子コミック、電子書籍が1冊48時間100円(税別)~で読めるレンタルサイトです