iPhoneの場合

遅いのう…
ごめん、ごめん〜!!すっかり遅くなっちゃった
待ち合わせに遅れるとは何事じゃ。1時間も待ったぞ
寝坊しちゃってさ…
スマホのアラームはかけてなかったのか?
いや、かけてたよ。でも、スマホのアラーム音ってなんだかイライラする音じゃない?だからいつもサッと止めてすぐ二度寝しちゃうんだよね。ボクの好きな音楽を設定できたらなぁ
なんじゃその理由は…。じゃが、好きな音楽をアラーム音に設定する方法はあるぞ
え!?そうなの??それってどうすればいいのかな
iPhoneの場合から説明しようかの。まずは、いつも通りにアラームを設定してみるのじゃ
えーっと。『時計』アプリを開いて、画面右上の『+』ボタンをタップっと。アラームを鳴らしたい時間も設定したよ
次に『サウンド』を選択しなさい。ここからアラームの音として鳴らせるサウンドを設定できる
どんな音楽を設定できるのかな?
『ミュージック』アプリに追加されている曲なら全て設定OKじゃ。Apple Musicに加入している場合は、ライブラリに追加した曲をアラーム音にすることもできるぞ
お気に入りの音楽で目覚められるってわけか!
Androidの場合

Android™の場合はどうすればいいのかな?
Androidは機種によって設定方法が異なる場合がある。今回は、Xperia™ 1を例にやり方を紹介しようかの
まずは『時計』アプリを開いて、アラームを設定すればいいのかな。いつものようにアラームをかけたい時間を設定してっと
うむ、その通り。続いて、ベル型アイコンの欄をタップしなさい。ここから曲を設定できるぞ
どんなアプリの曲をアラームに設定できるのかな?
YouTube MusicやSpotifyの曲をアラームにできる。ただし、YouTube Musicの場合、無料アカウントユーザーでは『時計』アプリと連携できんのじゃ
なるほど。Spotifyの場合は?
好きな曲を選択するには、有料のPremiumアカウントが必要じゃ。ただ、無料アカウントでもプレイリストを選択して、その中からランダムで曲をアラームに設定できる
ふむふむ。ボク、SpotifyのPremiumプランに加入してるよ
そうか。デバイスにSpotifyアプリをインストールしておるなら、『時計』アプリのベル型アイコンの欄をタップすれば、画面上部にSpotifyタブが表示されているはず
タブを開いたら、最近再生したコンテンツやプレイリストが表示されたよ
この画面から、お気に入りのプレイリストや、好きなアーティストの曲をアラームに設定できるぞ
おー簡単だね。お気に入りの曲で目覚めるの楽しみだなぁ…。ねぇカメ先生、今から家に帰って試しに寝てきてもいいかな?
何を言っておる!これは、アラーム音を変えても起きられるか怪しいのう…
キャラクター紹介

ウサタロウ
とりあえずスマホにすれば、楽しく便利に使えると思っている楽天家のウサギ。

カメ先生
長い年月をかけて、スマホの操作や活用テクニックをマスターした、真面目なカメ。
※動作確認はiPhone XR iOS Ver14.6、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia 1™ Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2021年7月28日

音楽情報をチェック♪

TOKYO FM
TOKYO FMの番組連動コンテンツをはじめ、音楽情報満載の総合エンタテインメントサイト!

アーティスト公式
最新J-POP、洋楽、アニメ主題歌など、幅広く網羅した総合音楽エンタメサイト!!

オリコンindies
ロック、V系、地方アイドルなどインディーズアーティスト音楽配信サイト。