LINEポイントとは? PayPayボーナスへの交換方法も紹介

LINEポイントの貯め方や使い方、PayPayボーナスへ交換する方法をまとめて解説します。

  • 続きを見る
    • LINEポイントとは?

      LINEのサービスを利用すると獲得できるLINEポイント。どんな使い方ができるのか「よくわからない…」という方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、LINEポイントの貯め方や使い方、さらにはPayPayボーナスへの交換方法などをまとめてご紹介します。

      まずはLINEアプリから現在獲得済みのLINEポイントをチェックしてみましょう。LINEを起動したら「ウォレット」タブを選択。続けて「ポイントクラブ」をタップしてください。「ポイントクラブ」では現在のLINEポイントのほか、ポイントを獲得する方法をチェックできます。広告動画の視聴やLINEアカウント追加など、貯め方は実にさまざま。LINEショッピングをはじめとするLINEの各種サービスを利用することでもポイントをゲットできます。

      貯めたLINEポイントは1ポイント=1円として使用可能です。スタンプや着せ替えを購入したりLINEサービスで使用したりできるほか、スターバックス/ミスタードーナツ/ローソンなどの店舗で使える商品引換チケットも購入できます。

      なおLINEポイントは新しくポイントを貯めるごとに有効期限が180日間延長される仕組みです。定期的にポイントを貯めておけば期限切れの心配もないでしょう。

      PayPayに移せる

      PayPayをご利用中の方は貯まったLINEポイントをPayPayボーナスに交換することも可能です。その方法を簡単にご紹介しましょう。

      はじめに「ポイントクラブ」の「使う」タブから「PayPayボーナス」を選択。交換するポイントを指定したら「PayPayにログインして交換」をタップしましょう。するとPayPayアプリが立ち上がり、確認画面が表示されるはず。こちらで「上記に同意して連携する」を選択しましょう。しばらく待つと再びLINEアプリに切り替わります。

      LINEアプリで交換するポイント数を再び確認したら「交換」を選択。確認メッセージが表示されたら、もう一度「交換」をタップしましょう。あとはしばらく待てばPayPayアプリの残高履歴から入金を確認できます。

      今回はiPhone版LINEで使い方をご紹介しましたが、Android™版アプリでもLINEポイントをご利用いただけます。まだ使ったことがない方はぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

      ※動作確認はiPhone XS iOS Ver14.4.2、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2021年5月23日

      LINEで使える♪
      ゆるキャラグランプリ

      ゆるきゃらのLINEで使えるスタンプが取り放題★グランプリ期間中には投票も可能です♪

      デココレ

      LINEでも送れるスタンプサイトの決定版★約20万点のスタンプやデコレメ、待受が取り放題!

      えもじ署名取り放題

      可愛い素材が3万点以上!!LINEで使えるスタンプなど人気のコンテンツを毎日更新致★

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2021年5月23日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ