ローカル情報を手軽にチェック

進化が止まらないGoogle マップ™。2020年12月のアップデートでは、新たに“コミュニティ機能(コミュニティフィード)”が追加されました。早速、機能について紹介しましょう。
Google マップのスポットタブから利用できるコミュニティ機能では、飲食店/商業施設/公園etc. 地域のスポットに関する投稿をチェックできます。近くにあるスポットの情報を、写真付きのレビューで手軽に把握できるわけです。
機能の使い方はとっても簡単。スポットタブを開くと、画面下部に「(地名)の最新情報」という項目が表示されるはずです。それを上にスワイプすれば、情報をチェックできます。
便利がいっぱい!

コミュニティ機能では一般ユーザーの感想以外にも、お店のオーナーによる投稿やニュース記事なども閲覧できます。そのほか、投稿に“いいね”を付けたり、投稿ユーザーをフォローしたりすることも可能です。
今回はiPhone版アプリで使い方をご紹介しましたが、Android™版Google マップでも機能をご利用いただけます。とっても便利なコミュニティ機能、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
※動作確認はiPhone XS iOS Ver14.3、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2021年2月22日

地域の物件が見つかる!

大東建託グループの賃貸物件検索サイトで安心のお部屋探し♪

全国の賃貸/売買用不動産情報を掲載。地域や沿線の検索で、物件探しをサポート!

全国の賃貸、不動産情報を地域、沿線駅から検索。NTTレゾナント運営