家にいたまま支払いできる

家に届いた公共料金や税金のバーコード付き支払い用紙。実は、コンビニエンスストアなどに足を運ばなくても、PayPayでお支払いできること、ご存知でしょうか。
PayPayを使えば、わざわざ外出しなくても電気代や水道代、税金を24時間いつでもどこでも支払えます。もちろん、決済時に手数料は一切かからない上、PayPayボーナスが0.5%~1.5%付与されるので、これはもう、「使わなければ損」ですよ。
なお、PayPayで支払いが可能な事業者は、下記リンク先の「PayPayが使えるお店 / サービス」よりご確認ください。全国の電力/水道/ガス会社に加えて、地方自治体の住民税、国民健康保険料などの支払いにも対応しています。
そのやり方は?
支払い方法はとても簡単です。

お手元に払込票を用意した上で、PayPayアプリを開いてください。次に、ホーム画面の「スキャン」をタップします。カメラが起動したら、払込票のバーコードを読み取ってください。読み取りが完了すると、支払い内容の確認画面が表示されます。金額に間違いがなければ、「支払う」をタップ。これで支払い完了です。
お支払いできるのはPayPay残高からのみとなるので、あらかじめ必要な金額をチャージしておいてください。また、PayPayでお支払いした場合は、領収書や納税証明書が発行されないので、この点はご注意ください。
PayPayが使える
お店 / サービス
PayPay
PayPay
※動作確認はiPhone XS iOS Ver14.1、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2020年12月5日

無料で使える♪

毎日更新!美しい写真壁紙を大量配信!無料&ポエム壁紙も♪

あの本格鑑定がリニューアル!300種類以上の占い&コラムが無料で占い放題♪

進学ナビで全国の大学、短大、専門学校を志望分野で検索して無料で資料請求しよう。