自転車移動がスムーズに

自転車に乗ってお出かけするとき。目的地までの経路検索に、Google マップ™の自動車ルート検索を使っている方もいらっしゃるでしょう。ですが、急な坂や暗いトンネルetc. 自動車やバイクなら平気でも、自転車では通りにくい経路が表示されることもありますよね。
そこでご紹介したいのが、2020年9月に公開されたGoogle マップの自転車ルート検索機能です。こちらでは急坂やトンネル、交通量の多い道などをできる限り避けた、自転車にやさしいルートを検索できます。早速、機能の使い方を解説しましょう。
対応エリアをチェック

…といっても、検索方法はとてもシンプル。地図上で出発地と目的地を指定したら、画面上部の“自転車タブ”をタップすればOKです。
Google Japanの公式情報によると、リリース時点では、東京/神奈川/大阪/愛知/埼玉/千葉/兵庫/北海道/福岡/静岡の10都道府県で自転車ルートを検索できるとのこと。2020年10月下旬に試してみたところ、出発地/目的地の両方が10都道府県内の場所であれば、自転車ルートを利用できました。
今回はiPhone版アプリで機能を紹介しましたが、Android™版でも使い方は同様です。サイクリングや通勤の際に、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
Google マップ
Google マップ
※動作確認はiPhone XS iOS Ver14.1、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ XZ2 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2020年11月16日

自転車で出かける??

まっぷる公式総合おでかけガイド!全国の観光コース、季節イベント等を紹介!

旅行情報誌「じゃらん」の無料スマホアプリ。旬のおでかけ情報を毎週更新中!

旅行情報誌「じゃらん」の無料スマホアプリ。旬のおでかけ情報を毎週更新中!

夜景評論家・丸々もとおプロデュースの1000枚以上の夜景画像や夜景スポット情報を提供中!