数式の手書きor撮影でOK!小・中・高の数学をズバッと解く Microsoft Math Solver

カメラで撮影するだけ!数式を自動で解いてくれる「Microsoft Math Solver」をご紹介します。

  • 続きを見る
    • 学習をサポート!

      数学を勉強している学生さんや、子どもに勉強を教える機会が多い保護者の方。数式を自動で解いてくれるアプリがあることをご存知でしょうか?今回ご紹介するのは、高度なAIを搭載したアプリ「Microsoft Math Solver」です。

      使い方は、教科書やノートなどに書かれた数式をスマホのカメラで撮影するだけ。複雑な設定は必要ありません。アプリが数式を自動で読み取り、答えだけでなく解き方も合わせて表示します。

      四則演算/1次方程式/2次関数といった小/中学レベルの算数&数学はもちろん、微分積分/対数/三角関数など、高校数学相当の問題にも対応。「詳細な解法を取得」では、途中式が丁寧に記述された、詳しい手順をチェックできます。

      紙がなくても使えます

      「Microsoft Math Solver」が解けるのは、紙上の数式だけではありません。「描く」機能を利用すると、スマホの画面上にマス目付きの“ノート”が出現。指先を使って数式を記述できます。数字や演算式をタップして入力する「タイプ」機能も備えているため、紙を用意しなくても計算ができるというわけです。

      「あなたの毎日の練習クイズ」では、学習したい単元を選ぶと、練習問題が10問出題されます。「自習用の問題が欲しい」というシーンで活躍するでしょう。「Microsoft Math Solver」では、すべての機能を無料でご利用いただけます。気になる方は、ぜひ下記のリンクからダウンロードしてみてくださいね。

      [アプリ]
      Microsoft Math Solver
      [アプリ]
      Microsoft Math Solver

      ※動作確認はiPhone XS iOS Ver13.5、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ 1 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2020年7月3日

      番組情報をチェック
      日テレマーケット

      日テレの人気番組やドラマ・映画のサントラからアナウンサー、芸能・レシピ情報を配信中!

      TBS

      TBSの番組情報が盛りだくさん!アナウンサー壁紙やニュース・スポーツ速報も更新中!

      テレビ朝日

      テレビ朝日公式サイト。番組観覧・プレゼント・人気アプリなど!

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2020年7月3日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ