履歴をこっそり削除

Google™アカウントでログインしたままYouTubeで動画を見ると、その履歴が残りますよね。この機能、同じ動画を見返したいときには便利ですが…。タブレットやスマホを共用している場合、他の人に履歴を見られてしまう可能性があります。そこで今回は、アプリ版YouTubeで履歴をまとめて削除する方法、ご紹介しましょう。
まずは、動画の再生履歴を消す方法から。はじめにYouTubeアプリを開いたら、ホーム画面右上にあるアカウントのアイコンをタップしてください。続けて「設定」を選択したら、画面を下方向にスクロールして、「履歴とプライバシー」欄の「再生履歴を削除」を選びましょう。以上で操作は完了です。
検索履歴も忘れずに

意外と見落としがちなのが、検索バーを開いた際に表示される検索履歴です。うっかり消し忘れてどんな言葉で検索したか丸わかり…なんていう場合も。こちらの削除方法を紹介しましょう。
…といっても、手順は再生履歴の場合とほとんど同じ。アカウントのアイコンをタップして、「設定」を選択してください。あとは「履歴とプライバシー」欄にある「検索履歴を削除」を選べばOKです。
今回はiPhoneを用いてやり方をご紹介しましたが、Android™版YouTubeアプリでもやり方はほぼ同様です。家族や恋人と端末をシェアされている方、ぜひ今回のTIPSを活用してみてくださいね。
YouTube
YouTube
※動作確認はiPhone XS iOS Ver13.5、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ 1 Android™ 9、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2020年6月29日

動画見放題!

無料アニメ動画が2,000本!5800話が対象の月額1000円見放題も!

ダイエット・健康・美容に関する動画が見放題のダイエットサポートサイトです。

【アニメ】【スポーツ】【グラビア】【パチンコ・パチスロ】動画が見放題!