登場人物

ウサタロウ
とりあえずスマホにすれば、楽しく便利に使えると思っている楽天家のウサギ。

カメ先生
長い年月をかけて、スマホの操作や活用テクニックをマスターした、真面目なカメ。
Safariの場合
カメ先生、相談相談!
どうしたんじゃ、やぶから棒に。
『ちょっと検索させてよ』って言われて、人にスマホを貸すときあるでしょ。そういう場合ってどうしてるの?閲覧したページを後で確認できちゃうのは、なんだか相手に悪い気がして…。
ふむふむ。要するに、閲覧履歴や検索履歴が残らなければ良いんじゃろ?それなら、『プライベートブラウズ』の出番じゃな。
なんだか初耳な機能。どうやって使うの?
手順は簡単じゃ。iPhoneの場合は、Safariを開いて四角形が2つ重なった『タブアイコン』をタップ。メニューが表示されたら『新規プライベートブラウズ』を選べばよい。

ウインドウの上下が濃いグレーに変わったような…。
それが設定完了の証じゃ。機能を停止するときは、再度『タブアイコン』をタップ。『プライベート』→『完了』の順にタップすればOKじゃよ。
Chrome™の場合
Android™なら、標準ブラウザのChromeで使える『シークレットモード』を利用すると良いじゃろう。
早速アプリを起動してみたけど、どうすればいいの??
まずは、画面右上にある“点が3つ”並んだボタンをタップ。メニューが開いたら『新しいシークレット…』を選択するんじゃ。

ムムム…!なにやら黒い画面が表示されたよ。
左上に“帽子と眼鏡”のアイコンが表示されていれば、『シークレットモード』が適用されておる。閲覧履歴や検索履歴は残らないが、スクリーンショットの撮影もブロックされる点に注意が必要じゃ。
『シークレットモード』を終了するには、どうすればいいの?
画面右上の『□』をタップして、シークレットタブ右上の『×』を押せばOKじゃ。
教えてくれてありがとう!履歴を残さずサイトを見たいときに、ボクも使ってみるよ~。
※動作確認はiPhone7 iOS Ver11.4.1、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2018年9月19日

悩みを解決♪

DEEP女の心理癒し塾
行動心理学&本格カラー診断で女の心理の不幸グセを診断+分析+長文セラピーで癒して解決♪

彼と私のホントのトコロ
ジプシーカードで訳あり恋愛を解決!

英国式LEO流占星術
世界各国から賞賛の嵐!LEOが独自の占星術であなたを解決に導きます。