バーコードスキャンで追加!
日々の買い物をおトクにしてくれる、さまざまな店舗のポイントカード。でも、枚数が増えるとかさばって、持ち歩きが面倒になりませんか?「財布の中身を整理しなきゃ…」とお困りの方にオススメしたいのが「Stocard」というアプリです。
こちらを利用すれば、Ponta/nanaco/ビックカメラ/マツモトキヨシなど、多くのバーコード付きポイントカードをまとめて管理可能です。早速、その使い方をご紹介しましょう。

カメラが起動したら、カードのバーコードにかざすだけでOK。スキャナー機能による読み取りで、カードを追加できます。
なお、「Stocard」は“ポイントカードと同じ機能”を持ちますが、各店舗の公式アプリではありません。店舗によっては利用できない可能性もあるため、ご了承ください。
3D Touchですばやく提示

ただし、店舗びスキャナーが読み取りに対応していないこともあるでしょう。その場合は、カード番号の手入力を店員さんにお願いしてみましょう。
3D Touch対応のiPhoneをお使いの場合は、ホーム画面でアイコンをポップ(深めにプレス)すると、直近に使ったカードのサムネイルが表示されます。これをタップすれば、すばやくポイントカードを提示可能です。
iPhone/Android™ともに、無料でインストール可能な「Stocard」。財布の中身を整理して、スマートにポイントを貯めたいという方、ぜひご利用ください。
Stocard
Stocard
※動作確認はiPhone7 iOS Ver11.4.1、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2018年8月6日

おトクに買い物

ヤフオク!・Amazon・楽天などの商品を一括比較。安く買う/高く売るなら【オークファン】

大手通販を価格比較し、最安値を検索できるショッピング価格比較サイト

全国のスーパーのチラシの情報から特にお買い得なものをピックアップして情報発信します。