お互いの家事負担が一目瞭然

円満な夫婦生活を送るには、平等な“家事分担”が必要不可欠!自分は十分やっているつもりでも、「全然足りない!」とパートナーに言われてしまうと、ちょっとツラいですよね…(笑)。そこで今回は、お互いの家事負担を“見える化”するアプリ「家事ノート」をご紹介したいと思います。
使い方はとてもシンプル。料理/洗濯/掃除/ゴミ出しなど、アプリの画面に並んだ家事の中から、自分がこなしたものを選択して「記録」をタップしましょう。
パートナーが家事を記録するとスマホに通知が届き、相手が担当した家事をまとめて確認できます。“ありがとうボタン”をタップして、感謝の気持ちを伝えることも可能です。
グラフ表示される“家事の負担割合”では、分担状況がひと目でわかります。これを毎日チェックするよう意識すれば、「今日は自分がご飯を作ろう!」などと、自然に協力し合う関係を築けそうですね。
使い方はとてもシンプル。料理/洗濯/掃除/ゴミ出しなど、アプリの画面に並んだ家事の中から、自分がこなしたものを選択して「記録」をタップしましょう。
パートナーが家事を記録するとスマホに通知が届き、相手が担当した家事をまとめて確認できます。“ありがとうボタン”をタップして、感謝の気持ちを伝えることも可能です。
グラフ表示される“家事の負担割合”では、分担状況がひと目でわかります。これを毎日チェックするよう意識すれば、「今日は自分がご飯を作ろう!」などと、自然に協力し合う関係を築けそうですね。
ゲームのように家事を楽しめる!

家事に対するモチベーションを保てるよう、アプリには楽しい工夫が満載。例えば“経験値”がもらえる仕組みもその1つです。
家事をこなすと、ロールプレイングゲームのように経験値がたまり、レベルがどんどん上がります。料理は3ポイント、ゴミ出しは1ポイントなどと、家事に応じてスコアを1~3まで設定可能です。
レベルに応じて、“家事見習い”や“家事番長”など、称号が変化していく点もユニーク。パートナーとレベル差が広がらないよう、切磋琢磨しながら家事に取り組めるでしょう。また、他ユーザーのレベルや経験値をチェックできる“ソーシャル機能”もあり、獲得した経験値に基づいて、月間ランキングが表示されます。
パートナーや他の家庭と競いながら、ゲーム感覚で家事を楽しめる「家事ノート」。アプリは、iPhone/Android™ともに無料でインストールできます。利用してみたい方は下記リンクにアクセスしてみてくださいね。
家事をこなすと、ロールプレイングゲームのように経験値がたまり、レベルがどんどん上がります。料理は3ポイント、ゴミ出しは1ポイントなどと、家事に応じてスコアを1~3まで設定可能です。
レベルに応じて、“家事見習い”や“家事番長”など、称号が変化していく点もユニーク。パートナーとレベル差が広がらないよう、切磋琢磨しながら家事に取り組めるでしょう。また、他ユーザーのレベルや経験値をチェックできる“ソーシャル機能”もあり、獲得した経験値に基づいて、月間ランキングが表示されます。
パートナーや他の家庭と競いながら、ゲーム感覚で家事を楽しめる「家事ノート」。アプリは、iPhone/Android™ともに無料でインストールできます。利用してみたい方は下記リンクにアクセスしてみてくださいね。
[iPhoneアプリ]
家事ノート
家事ノート
[Android™アプリ]
家事ノート
家事ノート
※動作確認はiPhone7 iOS Ver11.4、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2018年7月30日

献立作りをサポート

ミーニュー
1週間分の献立が簡単に作れる料理サイト

献立レシピ
献立に悩む皆様のお役にたちます。時短で簡単な献立、季節の食材満載のレシピをご提供。

健康薬膳ごはん
漢方理論の体質チェックで、体質別の食事のアドバイスや、症状ごとの薬膳レシピを紹介。