あの“ドラゴンクエスト”がスマホ向けデジタルカードゲームに!ドラゴンクエストライバルズ

人気キャラクター勢ぞろい!“大人気RPG×デジタルカードゲーム”な「ドラゴンクエストライバルズ」をご紹介します。

担当ライターが使ってみました

タクロー
カレー屋&酒場巡りが趣味のライター。食材を買い込み、創作カレーをこしらえるのがマイブーム。ドラクエ5の花嫁はビアンカ派。

  • 続きを見る
    • おなじみのモンスターが登場!

      2017年11月に正式サービスが開始されるや否や、大ヒットを記録した「ドラゴンクエストライバルズ」。大人気RPG「ドラゴンクエスト」の世界観はそのまま、戦略性の高い対戦が楽しめるスマホ向けデジタルカードゲームです。

      今年2月にYahoo!ゲーム版のサービスがスタートするなど、ますます盛り上がりを見せている同作。でも、「まだプレイしたことがない…」という方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、スマホアプリ版を中心にその概要や魅力をご紹介します。

      収録カードは、ドラゴンクエストシリーズのファンになじみ深いものばかり。"スライム""りゅうおう""ビアンカ"などの「ユニット」に加え、“メラ”や“せいぎのそろばん”といった「特技」「武器」カードが登場します。これらを30枚組み合わせたデッキと、プレイヤーの分身となるリーダーを駆使して、熱いバトルを繰り広げましょう。

      対戦の勝利条件は、デッキから引いた手札を使って、相手リーダーのHPを0にすることです。カードを使うのに必要なMPは、ターン経過ごとに最大値が1ずつ増加&回復します。つまり、ゲーム後半になれば、より多くのMPを使用可能になり、戦局がヒートアップ。より強力なユニットや特技をテンポ良く繰り出すことが勝利のカギを握ります。

      「テンションスキル」を発動!

      使用できるリーダーは、テリー(戦士)/ゼシカ(魔法使い)/アリーナ(武闘家)/トルネコ(商人)など、歴代シリーズの人気キャラクターがズラリ。ドラゴンクエストファンなら、思わずニヤリとしてしまうでしょう。

      リーダーにはそれぞれ特長があり、デッキに組み込めるカードもさまざまです。対戦中にMPを消費して「テンションゲージ」を3段階ためれば、リーダー固有の「テンションスキル」を発動できます。

      例えばゼシカなら、任意の敵1体にダメージを与え、トルネコならカードを3枚手札に加えられるなど、どれも試合を有利に運ぶために必要不可欠なものばかり。スキルを効果的に駆使することも、勝敗を左右する要素の1つです。

      ゲーム内通貨の「ジェム」や「ゴールド」、配布される「チケット」を利用して、カード6枚入りの「カードパック」を購入できるのもデジタルカードゲームならでは。たくさんのカードを集めて最強のデッキを目指しましょう。

      iPhone/Android™ともに、無料(アプリ内課金あり)でインストールできる「ドラゴンクエストライバルズ」。Yahoo!ゲーム版とのデータ連携も可能です。ドラゴンクエストシリーズやカードゲーム好きの方は、ぜひ1度プレイしてみてくださいね。
      [iPhoneアプリ]
      ドラゴンクエストライバルズ
      [Android™アプリ]
      ドラゴンクエストライバルズ
      [サイト]
      Yahoo!ゲーム版
      ドラゴンクエストライバルズ

      ※動作確認はiPhone7 iOS Ver11.2.5、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Google Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2018年3月13日

      ゲームで遊ぼう♪
      AKB48ステージファイター

      推しメンのコーチとなって共にセンターを目指すカードバトル型ソーシャルゲーム

      GAMEHUNTER

      ちょっとした空き時間にお手軽ゲームで楽しもう!

      Game Island

      ミニゲームがいっぱい揃ったサイト!!

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2018年3月13日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ