ポイントカードをまとめて管理!スマホサイフ

便利でお得なポイントカード。でも、枚数が増えると財布がかさばりますよね…。スッキリ整理したい方、各種カードをスマホで一元管理できる、こちらのアプリを使ってみませんか?

  • 続きを見る
    • ポイントカードの整理に役立つ!

      日々のお買い物でお得に使えるポイントカード。でも、枚数が増えすぎて「財布に収まらない…」と、お困りの方もいらっしゃるでしょう。

      「整理したいけど、どれも使うし…」などとお悩みなら、さまざまなポイントカードをスマホで一元管理できるアプリ、「スマホサイフ」を使ってみませんか?早速、その魅力や使い方をご紹介しましょう。下記のリンクよりiPhone/Android™ともに、無料でアプリをインストールできます。

      初回起動時には新規会員登録を行いましょう。性別/生年月日/携帯電話番号などを入力して「確認」ボタンをタップすれば登録完了です。また、「お問い合わせ番号」が表示されたら、しっかり控えておくこともお忘れなく。スマホを紛失した際、番号が必要となります。

      9月下旬時点で登録できるカードの種類は、Tカード/マツモトキヨシポイントカード/モバイルモスカードなど。約30,000店舗で、公式のポイントカードとして使えます。Android版に限り、電子マネー「QUICPay」にも対応しています。これらをアプリで管理しておけば、しっかりポイントを貯められる&スムーズに支払いできそうですね。

      バーコードor電子スタンプを利用

      ここからは、実際にカードを登録する方法をご紹介しましょう。

      アプリを開いたら、まずは画面上部から「カード追加」を選択。一覧表示されているポイントカードの中から登録したいものを選んでください。今回は例としてTカードを追加しています。

      続いて、「規約に同意してカード」を追加をタップするとSafariが起動し、登録手続きページが表示されるはず。あとは画面の案内に従って情報を入力しましょう。Tカードの場合は登録に「Yahoo! JAPAN ID」が必要です。登録済みのカードは「マイカード」画面に一覧表示されますよ。

      店舗でポイントを貯めるには、アプリ上に表示されるバーコードをレジで読み取ってもらうか、電子スタンプを押してもらえばOKです。ただし、スクリーンショットなどで撮影したバーコードの提示は禁止されているので、ご注意ください。

      提携店舗の情報や、お得なクーポンが手に入るところも嬉しい「スマホサイフ」。スマートにポイントをゲットしたい方はぜひご利用ください。

      [iPhoneアプリ]
      スマホサイフ
      [Android™アプリ]
      スマホサイフ

      ※動作確認はiPhone7 iOS Ver11.0、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2017年10月27日

      健康管理も
      おくすり日記

      日記をつけて健康管理!お知らせメール、おくすり検索機能、等で健康サポート。

      お薬ノート

      服薬管理と薬歴管理を行うことが出来るお薬自己管理アプリです。

      お薬ノート

      服薬管理と薬歴管理を行うことが出来るお薬自己管理アプリです。

      ルナルナ

      生理日・排卵日を予測し、管理できる、女性のための健康情報サイト

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2017年10月27日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ