イベントを作成して日程調整

LINEで使える日程調整ツールがある事をご存知ですか?「LINEスケジュール」を使えば参加メンバーの都合が良い日を簡単にまとめられます。早速、使い方をご紹介しましょう。
まずは、画面下部にある「…」を選択し「イベントリスト」画面の「イベント作成」をタップ。続いて、イベント名やその詳細を入力した後に「日程選択」をタップしてください。カレンダーが表示されたら開催候補日を決め、「選択」→「メンバー招待」の順に選びましょう。
準備が整ったらイベントに参加するメンバーをグループに招待します。「メンバー招待」画面で特定のグループもしくは友だちを選択可能です。最後にイベント情報に添えるメッセージを入力し「送信」すれば招待完了となります。
日程調整に回答をする

続いて、イベントページでスケジュールに回答する方法をご説明します。招待されたメンバーにはLINEトークで通知が届いているはず。そのメッセージを開けば参加できる日程を入力できます。出欠を入力するには「〇△×」を選んでから「選択」をタップすればOK。後から予定が変わった場合も回答は修正できるのでご安心くださいね。
集計結果は「イベント詳細」画面に表示されます。ここをチェックすれば参加者の予定が一目瞭然です。わずらわしいスケジュール調整を簡単に終えることができました。
なお、「LINEスケジュール」で作成したイベントはグループのトーク画面を左にスワイプすると表示される「ノート」にも自動的に投稿されます。イベントの詳細を確認したいときは、こちらをチェックしてみましょう。
※動作確認はiPhone7 iOS Ver10.3.2、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2017年8月1日

グルメ探すなら

エキサイトグルメ 飲食店・レストラン検索&クーポンを比較して選べる!

日本最大級のグルメ情報サイト!お得なクーポン&飲食店が探せます。

日本最大級のグルメ情報サイト!お得なクーポン&飲食店が探せます。

「ジョルダン乗換案内」と連動した、楽しい「食」情報をお届け!