“あのライブ”を再現できる
さまざまな音楽フェスティバルが行われる季節。チケットを購入して、すでに準備万端という方もいらっしゃるでしょうし、演奏曲目の順番=セットリストが気になるという方も多いでしょう。
そこでご紹介したいのが、ライブ・セットリスト情報サイト&アプリ「LiveFans(ライブファンズ)」です。20万件以上のセットリストを閲覧できるほか、アプリ版ではスマホに保存している楽曲をセットリスト通りに再生できます。さっそくYoutube動画で概要をチェックしてみましょう。
アプリの使い方はとても簡単。ライブ情報データベースからアーティスト名を検索すると、イベント名と開催日が一覧表示されます。続いて「セットリスト」アイコン付きのイベントを選び、「再生用セットリスト」をタップ。すると、すぐにプレイリストの出来上がり!思い出のライブや行けなかったたライブをこれで再現できますよ。
「もっとライブ感が欲しい!」という方は「音場エフェクト」を利用してみましょう。これは、楽曲にスタジオ音源やライブ音源のような臨場感を与えてくれる機能です。スタジアム/コンサートホール/スタジオほか、全6種の中から再現したいライブの環境に近いものを選んでくださいね。
さらにアプリ内のタイムラインでは、登録したアーティストのセットリスト更新情報やチケット情報をチェック可能。ライブの感動をファン同士でシェアしたい方には、レビュー投稿もオススメしますよ。
たくさん使って豪華賞品をゲット
なお、アプリはiPhone/Androidともに無料でダウンロード可能です。ここからは、iPhone版アプリでもう少し詳しく使い方をご紹介します。
アプリ初回起動時には無料のユーザー登録&ログインを行ってください。これにより、参加ライブを記録&管理できる「参加ライブチェック機能」を利用可能に。さらに、お気に入りアーティストのライブ情報やチケット発売情報も、いち早く届くようになります。TwitterやFacebookのアカウント、Yahoo! JAPAN IDでもログイン可能ですよ。
ログインが済んだら「LiveFans」の画面をチェックしてみましょう。こちらには、新着セットリスト/新着ライブレビュー/まとめ記事/新着ニュースなどが、ズラリと一覧表示されます。観たいライブを探すときや新譜情報を得たいときはもちろん、音楽知識を深めたいときにも役立ちそうですね。
アーティスト名やフェス名などを検索する際は、セットリストの有無や音楽ジャンルで絞り込めます。さらにアーティストのプロフィール画面では、楽曲名からセットリストを探すことも可能です。「演奏した曲目は分かるけど、イベント名が思い出せない…」なんていうときに役立ちますよ。
アプリやサイトを利用するごとに「LiveFansポイント」が貯まる点にも注目です。これを使えば豪華賞品が当たる抽選に応募できます。ライブの再現や音楽ファン同士の交流を楽しみながら、素敵な商品をゲットできたら…まさに一石二鳥ですよね!普段からライブへ足を運ばれる方は、ぜひアプリを利用してみてください。
LiveFans
LiveFans
※動作確認はiPhone7 iOS Ver10.3.2、Safariにて行っています。
※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2017年7月4日

音楽好きに捧ぐ

スマホで聴く懐メロ♪大人の邦楽・洋楽の祭典

洋楽楽曲を中心とした音楽配信サービス

月額会費無料★レコード会社直営ならではの国内最大級の品揃え♪