世界最大の世界最大の音楽ストリーミングサービス Spotify

11月に一般公開を開始し、話題を集めた音楽ストリーミングサービス「Spotify」。今回は無料で膨大な数の楽曲を聴き放題な同サービスの魅力&使い方を、簡単にご紹介します。

  • 続きを見る
    • 4,000万曲を聴き放題!

      今年9月に日本上陸を果たした、世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify(スポティファイ)」。11月に招待コードが不要の一般公開を開始し、大きな話題になりました。最大の特長は4,000万曲以上の楽曲をすべて無料で聴けること。

      パーティ/ワークアウト/部屋でのくつろぎタイムなど、さまざまな場面に合う音楽をスマホやタブレット、パソコンなど、さまざまなデバイスから楽しめます。今回はiPhone版アプリを通じて「Spotify」の魅力や使い方をご紹介しましょう。Android™版アプリも機能はほぼ同様なので、ぜひ参考にしてくださいね。

      アプリの初回起動時は会員登録が必要です。ここではFacebookアカウントを利用できるほか、「Spotyify」アカウントの新規作成も可能となっています。

      ログイン後に移動する「Home」にはさまざまなプレイリストが表示されるのでチェックしてみてください。本稿執筆時点の11月末には、Top Hits Japan/J-Rock Now/Groovin’R&Bなどが「人気プレイリスト」として並んでいました。多彩なジャンルやテーマの中から自分好みのプレイリストを見つけられそうですね。「Home」では、世界&日本のトップ50チャートやニューリリースアルバムなどもチェックできますよ。

      新しい音楽に出会える

      画面下部の「Browse」を選ぶと、ポップ/R&B/カントリー/メタルといったジャンルや、年代別/トラベル/パーティー/ムードなど、シチュエーションや気分に合わせたプレイリストを探せます。自分好みの音楽に出会いたいときは、こちらもぜひチェックしてみてください。聴きたい楽曲やアーティストが決まっている場合は、画面下部の「Search」からフリーワード検索もできますよ。

      プレイリストを開いた後「シャッフルプレイ」をタップすると、プレイリスト内の楽曲がランダムに再生されます。スマホからフリープランを利用する場合、“シャッフルプレイのみ”や“広告あり”といった制限はありますが、楽曲をフル再生可能です。「サービスを試してみたい」という方や「ラジオ代わりに使いたい」という方も、ばっちり音楽鑑賞を楽しめますよ。

      無料でも機能充実の「Spotify」ですが、月額980円の有料プランなら“好きなトラックを選択可能”だったり“オフライン再生”にも対応していたりとメリットが盛りだくさん。もちろん広告もありません。アプリはiPhone/Android™ともに無料でダウンロード可能です。まずは無料プランから試して、「もっと自由に音楽を聴きたい!」という方は有料プランも利用してみてくださいね。

      [iPhoneアプリ]
      Spotify
      [Android™アプリ]
      Spotify

      ※動作確認はiPhone7 iOS Ver10.1.1、Safariにて行っています。
      ※動作確認はXperia™ X Performance Android™ 6.0.1、Chrome™にて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2016年12月30日

      音楽好きに捧ぐ
      R30[邦楽洋楽]コール

      邦楽・洋楽を問わずセレクトされた懐かしの楽曲が中心の待ちうたサイトです♪

      HAPPY!うたコール

      最新J-POPから懐かしの名曲まで、最大級の待ちうた(R)配信サイト!

      サントラ★RBT

      映画やテレビ、CMで使用されている曲を待ちうたに設定しよう!

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2016年12月30日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ