“ユニークな場所”が勢揃い

パーティー/勉強会/ワークショップなど、人を集めてイベントを開くなら必ず“場所”が必要になりますよね。でも、「家に人を呼ぶのは難しい」「貸し会議室じゃ味気ない…」などとお悩みの方も多いでしょう。
そんなときは、“ユニークな場所”を貸し借りできるサイト&アプリ「スペースマーケット」を利用してみませんか?今回は、無料でダウンロード可能なiPhone版アプリの使い方をご紹介しましょう。
早速使い方をご説明…の前に。“ユニークな場所”と聞いただけでは、「いったいどんな場所?」と疑問が浮かぶでしょう。実際にどんなスペースが貸し出されているのか、まずは「注目のスペース」からチェックしてみましょう。「スペースマーケット」がいったいどのようなサービスなのか、一目瞭然ですよ。
7月初旬時点で覗いてみた「注目のスペース」には、表参道のカフェや阿佐ヶ谷の古民家、営業当時の趣きを残す廃銭湯など、多種多様なレンタルスペースが掲載されていました。気になるスペースを見つけたら、ぜひ詳細もチェックしてみてくださいね。
予約から決済までワンストップ

利用目的/料金/場所などの条件が理想通りのレンタルスペースを見つけたら、詳細ページ下部の「空き状態を確認/予約する」をタップしましょう。時間利用、終日利用といったプランや日程を選択し、予約リクエストを送信できます。
すると、スペースを貸し出しているホストから返信メッセージが届くはず。レンタル条件などについての詳細をメールでやりとりして、ホストがスペースの利用を承認すれば予約は成立です。
あとは、クレジットカードや銀行振込で利用料金を支払って手続きを終えましょう。鍵の受け渡し方法や駐車場の有無などについては、利用当日までに確認しておきます。なお、サービス利用には「スペースマーケット」のアカウントが必要です。予約の前にあらかじめ作成してくださいね。
パーティーなどのイベントに使えるスペースはもちろん、旅行や観光に便利な宿泊物件もレンタル可能な「スペースマーケット」。夏の思い出作りにピッタリな“場所”も揃っているので、ぜひ利用してみてくださいね。
スペースマーケット
スペースマーケット
※動作確認はiPhone6 iOS Ver9.3.2、Safariにて行っています。
※動作確認はAQUOS CRYSTAL 305SH Android™ 4.4.4、Google Chrome™にて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。
更新日:2016年8月12日

“家”探しは

全国の賃貸/売買用不動産情報を掲載。地域や沿線の検索で、物件探しをサポート!

全国の賃貸、不動産情報を地域、沿線駅から検索。NTTレゾナント運営

DOOR賃貸では賃貸情報検索を圧倒的物件数でサポート。入居決定でキャッシュバック。