プロの料理人による話題のレシピ動画が満載!料理サプリ

あの料理をおいしく作るコツって?プロのレシピ動画が無料で見放題なサイト&アプリ「料理サプリ」をご紹介します。

  • 続きを見る
    • レシピ動画を2,000本以上収録

      「レシピ本の通りに作ったつもり。なのに、なぜか失敗した…」、そんな経験をお持ちの方にぜひオススメしたいのが、今回ご紹介するうサイト&アプリ「料理サプリ」です。

      レシピ動画の配信数は、なんと2,000本以上。有名店のシェフや人気料理研究家たちが、あの知りたかった料理の“コツ”を動画で丁寧に教えてくれています。早速公式チャンネルのYouTube動画でオムライスを上手に作るコツをチェックしてみてください。

      動画には、老舗洋食店「たいめいけん」の3代目店主・茂出木シェフが登場しています。今やテレビにも引っ張りだこの有名店、そのシェフが自ら作り方を教えてくれるなんて、とてもありがたいですよね。普通ならばケチャップより先にご飯を炒めてしまいそうですが、茂出木シェフの作り方は逆。ケチャップにしっかり火を通して、酸味をうまみに変えることがおいしさの秘訣なのだそうです。

      動画の後半では卵をキレイに返す方法を学べます。“卵液をザルでこす”など、茂出木シェフが伝授するテクニックは目からウロコなものばかりですよ。

      買い物から調理までサポート!

      ここからはアプリの内容を紹介していきましょう。「夕食は何を作ろうかな?」と献立に迷ったときは「Pick Up」をチェックしてみてください。季節やその時期のイベントにあわせたレシピがズラリと紹介されています。和食/中華/イタリアン/スイーツ/おつまみなど、ジャンル横断的にレシピが揃っている点も魅力です。もちろん、気になる料理はすぐに動画で作り方を確認できます。

      作りたい料理が決まっているときは、「レシピをさがす」からキーワード検索してみましょう。自由にキーワードを入力して検索できるほか、食材/ジャンル/料理人などといったカテゴリで絞り込みも可能です。気に入った料理を「クリップ機能」で保存して、後から閲覧することもできます。

      機能は他にも盛りだくさん。複数のレシピ材料をひとつにまとめる「買い物リスト機能」やレシピを見ながら使える「タイマー機能」など、料理好きの方にとっては至れり尽くせりの内容です。無料の会員登録をすれば、これらの便利な機能が全て無料で利用できます。

      買い物から調理まで、あらゆる面で食卓づくりをサポートしてくれる「料理サプリ」。アプリはiPhone/Androidともに無料でダウンロード可能です。ダウンロードしてから7日間は会員登録をせずともアプリを利用できるので、気軽にレシピをチェックしてみてくださいね。

      [サイト]
      料理サプリ
      [アプリ]
      料理サプリ

      ※動作確認はiPhone6 iOS Ver9.1、Safariにて行っています。
      ※動作確認はAQUOS CRYSTAL 305SH Android™ 4.4.2、Google Chromeにて行っています。
      ※一部の機種やOSでは動作しない場合があります。

      更新日:2016年2月21日

      レシピ盛りだくさん
      かんたん食べ痩せレシピ

      カロリーでレシピを検索!他にも食べたものの記録や体重グラフの登録が出来るレシピサイト

      ミーニュー

      1週間分の献立が簡単に作れる料理サイト

      ボブとアンジー

      管理栄養士監修!栄養情報たっぷり☆美肌・ダイエット等、気になるレシピを簡単サーチ!

      ※ご利用上の注意
      本特集に掲載されているコンテンツは、ソフトバンク株式会社の公式サイトではない場合がございます。コンテンツ利用の際は各コンテンツの利用規約等をご確認の上、ご利用ください。お問い合わせは各事業者までお願いします。
      ※掲載内容は、2016年2月21日時点での情報になります。

      特集一覧を見る

ページトップへ